
1階には受付、売店、教室、キッズルームがあります。2階には自由に
体験できる体験学習コーナーや、クイズに答えながら交通安全について学ぶことができるシアターやバーチャルステージがあります。屋上には施設を一望できるウッドデッキがあり、くつろぎの空間が広がっています。
体験できる体験学習コーナーや、クイズに答えながら交通安全について学ぶことができるシアターやバーチャルステージがあります。屋上には施設を一望できるウッドデッキがあり、くつろぎの空間が広がっています。

<シアター>
先端のオペレーションシステム、340インチの大型ワイド映像に加え、客席の様子を生き生きと映し出ずライブカメラを使った全員が参加できるクイズなどにより、会場全体が一体となった感動と興奮を演出します。
<バーチャルステージ>
壁面3D映像と床面映像の超臨場感で身近に潜む危険をバーチャル体験。歩行者の目線で、様々なシチュエーション交通状況をリアルに再現することにより、歩行時の危険についてだけでなく、車の運転者に対しても、歩行者の視点から、身近に潜む危険について学習することができます。
<体験学習コーナー>
交通事故の知識を得るだけではなく、この根幹にある「交通事故の悲惨さ」を知り、交通事故を「自分事」として捉えましょう。
自転車・自動車シミュレータ・ドライバー目線の機器により交通事故の人的要因となる、「認知・判断・操作」の3つのポイントをチェックすることができます。
また、各測定器により視力・聴力・体力等の身体機能を知ることもできます。
